以前橋本教室で運営していた際の体験談です。現在はオンラインでの指導となり、Zoomでコミュニケーションをとりながら学習補助・指導を中心に行っています。
| 従来型の塾 | |
|---|---|
| どんな場所? | 講師の指導により、点数・成績が向上できる場です。 |
| 先生の役割は? | 子どもたちにわかりやすく勉強を教えます。また、定期テストや受験の対策を講師主導で指導します。 |
| 通うことで何を目指す? | 点数・成績の向上を目指します。学校の定期テストや内申点、模試や入試の点数向上を目指します。 |
| 特徴 | 講師が生徒の点数・成績向上の為の働きかけが主となります。点数・成績向上を目的に置いているため、子どもが自ら考える機会が少なく、講師に依存しやすい傾向があります。 |
| 見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
| study lounge Hiluck | |
|---|---|
| どんな場所? | 子ども自身が、やりたいことを決めて、それをやりきる力をつける場所です。あるいは、子ども自身が、伸ばしたいところを自ら決めて、自ら伸ばす力をつける場所です。 |
| 先生の役割は? | 子どもの「決めること」や「決めたこと」「振り返り」を補助します。自己決定、勉強の仕方、目的・課題設定など、対話やオリエンテーションを通じて補助を行います。 |
| 通うことで何を目指す? | 自律・自主性・主体性の向上を目指します。 対話やオリエンテーションを通じて、 |
| 特徴 | 主体性を育むことに目的を置いているため、学校を卒業した人生においてもココでの学びを生かせます。 ※主体性とは、自ら目的や課題を設定し、その目的実現や課題解決のために動けることと考えます |
| 見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
【対象者】
小学生~社会人
【対象科目】
小学 算数、英語、英検対策
中学 数学、理科、英語、英検対策
高校 英検対策
【形式】
Zoomによるオンライン指導
【料金】
月4回1科目小学生17,600円
月4回1科目中学以上22,000円
【内容】
・Zoom指導外でのチャットで学習サポート(宿題や課題の疑問点解消補助、小テストの採点・添削補助)
・内申対策(学校ワーク、小テスト、単元テスト、定期テストのフォロー)
・神奈川の公立入試の対策